海外インターンシップ
プログラムの目的
海外インターンシップ(Overseas
Internship)は、海外における就業体験および生活を通して企業を知り、社会の仕組みを理解し、働くイメージを持つきっかけを得るプログラムです。
併せて、異文化適応力、コミュニケーション能力、外国語力、主体性、責任感、柔軟性、発信力など国際的にも活躍できる能力を高めることが目的です。
海外インターンシップの体系
グローバル教育センターが運営し、単位認定の対象となるプログラムです。
事前研修、現地海外インターンシップ 、事後研修の3つから構成されます。
すべてを受講した後、単位認定審査の申請があったものについて、就業体験時間数ならびに内容等の基準を満たしたと承認された場合、1~2単位が認定されます。
現地海外インターンシップの実施時期
原則授業時間外(8~9月または2~3月)※時期はインターン先によって異なります
スケジュール
2020年 2~3月実施海外インターンシップの応募締切は10月24日(木)17:00です。
具体的な日程と応募方法、受入企業などの更新情報は、「ニュース&トピックス」および下記募集情報サイトに随時掲載しています
●2019年度 海外インターンシップ募集情報サイト
※募集終了。2020年8~9月派遣の情報は2020年3~4月更新予定です
※受入企業情報(実習内容書)、募集要項、申込書、誓約書など必要書類のダウンロードサイトにリンクします。募集説明会のプレゼン資料もアップしています。(v-campusのIDとパスワードが必要です)
<2020年 2~3月実施> ※終了
2019年9月26日【池袋】 2019年9月27日【新座】 | 募集説明会(終了) |
10月24日(木)17:00 | 応募締切 ※応募者多数の場合は書類選考あり |
10月下旬 | 面接 |
11月 | 履修登録 |
11~1月 | 受入企業/団体との調整、渡航準備 |
2019年1月中~下旬 | 事前研修 |
2~3月 | 現地インターンシップ |
3月下旬日 | 事後報告会 |
~4月中旬 | 成績発表 |
---|
<2020年 8~9月実施予定>
2020年4月【新座】 2020年4月【池袋】 |
募集説明会 |
5月初旬 17:00 | 応募締切 ※応募者多数の場合は書類選考あり |
5月中旬 | 面接 |
6~7月 | 履修登録、受入企業/団体との調整 |
---|
7~8月 |
事前研修、渡航準備 |
---|
8~9月 | 現地インターンシップ |
9月下旬 | 事後研修 |
~10月 | 成績発表 |
過去の参加学生の体験の様子

●2015年度春季「ACTIVITY REPORT ON RIKKYO OVERSEAS INTERNSHIP
PROGRAM」~ドイツ・日本航空株式会社フランクフルト空港所インターンシップショートムービー(2016.10.10)
●国際経営学科2年次生が「北米公文(KUMON)」で「夏季海外インターンシップ」を体験しました(経営学部HP)
●海外インターンシップ参加で得たもの(中国・上海)(2014.10.28 Rikkyo Close Up)